Greeting
代表挨拶

Philosophy
経営理念
人と人との信頼をつなぎ、社会の“当たり前”を支える。
私たちは、通信インフラを通じて人々の暮らしに安心と便利を届けると同時に、共に働く仲間一人ひとりの「成長」と「幸せ」を何よりも大切にしています。
技術だけではなく、人と人との信頼関係こそが持続可能な社会を支える力だと信じているからです。
変化の激しい時代だからこそ誰かにとって「なくてはならない存在」であり続けること。
そのために、日々の仕事に誠実に向き合いながら、チームとしてともに歩み、成長し続ける組織でありたいと考えています。


Story
創業ストーリー

この仕事を続けてこられたのは、人とのつながりがあったからです。
一度は業界を離れた私に「また手伝ってほしい」と声をかけてくれた方がいました。
必要としてくれる人がいる。その言葉が、もう一度この道を進むきっかけになりました。
そこから仲間が増え、25歳で独立。31歳で法人化し、今のエクセルがあります。
決して順風満帆ではありませんでしたが、支えてくれる人たちのおかげで、ここまでやってこられました。
だからこそ私は、人と人とのつながりを大切にしています。
技術よりもまず、「一緒に頑張りたい」という気持ち。素直に学ぼうとする姿勢、わからないことを聞ける勇気。そうした姿に、私は心から応えたいと思っています。
エクセルは、そういう仲間が支え合ってつくってきた会社です。
沿革
1985~

通信関連の仕事に携わるようになる。
紹介をきっかけに現場経験を積み始める。
1990~

一時業界を離れるも、かつての取引先からの依頼をきっかけに再び通信の道へ。
1996~

仲間と共に現場をこなすようになり、事実上の個人事業として独立。
株式会社エクセル 設立。
インフラ工事を中心に本格的に事業を開始。
2025

仲間とのつながりを大切に、現在もインフラ整備の最前線で活動中!

Management Policy
経営方針
信頼される仕事をまっすぐに
私たちは、暮らしを支えるインフラ工事に誇りを持ち、
一つひとつの現場に真摯に向き合うことを大切にしています。
大切なのはスピードや規模ではなく、丁寧さ・安全性・誠実さ。
誰かの「当たり前の毎日」を守るために、妥協のない仕事を積み重ねていきます。
その信頼はお客様だけでなく、共に働く仲間からも得られるよう、日々の行動で示していきます。

人を大切にする組織であるために
エクセルがここまでやってこれたのは、人とのつながりに支えられてきたからです。
技術や経験以上に、「一緒に頑張りたい」「素直に学びたい」という気持ちを大切にしています。
未経験者の挑戦を歓迎し、資格取得や現場での学びを全力でサポートします。
先輩たちも“自分もそうだった”という気持ちを忘れず、丁寧に支え合っています。
冗談を言い合える関係、困ったときに手を差し伸べられる関係。
私たちはこれからも、そんな温かく前向きな職場づくりを続けていきます。


Greeting
代表挨拶

私たちが手がけているのは通信インフラという、社会に欠かせない“当たり前”を守る仕事です。
専門的で難しく感じるかもしれませんが、エクセルの社員の多くは未経験からスタートしています。
最初はできなくて当然。でも、だからこそ先輩たちは「自分もそうだった」という気持ちを忘れずに丁寧にサポートしています。
知識や経験よりも大切なのは、やる気と素直な姿勢。私たちは、その一歩を踏み出す人を全力で応援する会社です。
現場では、困ったときは自然と助け合い、冗談を言い合いながら働き、ときには真剣に意見を交わすこともあります。
そんな日々のなかで一人ひとりが自分らしく成長していける。それが、私たちエクセルの強さだと感じています。
少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一度、飛び込んできてください。
あなたの挑戦を心から歓迎します。

Company
会社概要
会社名 | 株式会社エクセル |
---|---|
設立 | 1996年 |
代表取締役 | 田島 好文 |
従業員数 | 25名 |
所在地 | 〒454-0961 愛知県名古屋市中川区戸田明正2-101 |
事業内容 | 電気通信/電気/消防設備/とび土工工事 |